(via: thecultureconcept.com)
シドニーには幾つもの、興味深い美術館・博物館が沢山有ります。
そんな中でも、今回は無料で楽しめる美術館・博物館をまとめてみました。
・美術館や博物館行ってみたいけど、どこに行けば良いか分からない、、、
・色々行ってみたいけど、ちょっとお金を出してまで見に行く程の余裕は中かない、、、
・とりあえず、無料エリアを見てみて楽しかったら有料のエリアも見てみたい!
そんな方には特にオススメかもしれません。
是非、参考にしてみて下さい。
State Library of NSW(州立図書館)
(via: au.timeout.com)
マックォーリー・ストリートの端にある州立図書館。図書館には500万冊以上の本、原稿、マップ、写真、絵画、アーキテクチャ、遺物やオンラインコンテンツ(eg eBooks)等があり、オーストラリア内でもかなり大きな図書館となっています。その中にはオーストラリアの歴史を知る上で重要な書物やその原本などが保存されています。
展示は、原住民(アボリジニ)の歴史、ヨーロッパの探検家の歴史、オーストラリアの石と材木、アート作品まで色々なコレクションが展示がされています。
有料スペースも有りますが、無料エリアでも十分楽しめます。
また、カフェ・FREE-WiFi・本屋なども有ります。
////////////////////////////////////////////////////////////
料金:無料
営業時間:
月 - 木 = 9:00 - 20:00
金 = 9:00 - 17:00
土・日 = 10:00 - 17:00
※ギャラリーやショップごとに営業時間が異なったり料金が掛かったりもします。
ウェブサイトの下の一番下に「TODAY'S OPENING HOURS」という今日の営業時間が載っています。
行く前にそこをチェックしてから行く事をお勧めします。
ウェブサイト:http://www.sl.nsw.gov.au/
電話番号:+61 2 9273 1414
住所:Macquarie St, Sydney NSW
Museum of Contemporary Art Australia (アート)
(via: probonoaustralia.com.au)
MCAの愛称で知られるオーストラリアを代表する美術館の1つです。
展示がメインとなる美術館で、オーストラリアと世界のコンテンポラリー・アートの収集と解釈をコンセプトとしています。
サーキュラーキーの港沿いにあり、オシャレなアーティスティックな外観が目を引きます。1991年にシドニー大学出身の学生達により芸術家の遺産による寄付によって立てられたそうです。
////////////////////////////////////////////////////////////
料金:無料
営業時間:
月 - 水 = 10:00 - 17:00
木 = 10:00 - 21:00
金 - 日 = 10:00 - 17:00
ウェブサイト:http://www.mca.com.au/
電話番号:+61 2 9245 2400
住所:140 George Street, The Rocks, Sydney
The Mint (歴史・貨幣)
(via: sydneylivingmuseums.com.au)
Mint(ミント)というのは「造幣局」という意味になり、この建物は1811年~1816年にかけてシドニー病院の南棟として建てられていたものが1850年代に造幣局として使用されはじめ、1926年まで稼働していました。建物や庭等も歴史が有るのでそこら辺も注目してみると良いかもしれません。
多くの貨幣や切手等のコレクションも見ることができ、ショップやオープンカフェもあるので、そこでゆっくりする事も出来ます。
オフィシャルウェブサイトによると「お金の博物館」では無いという事で、あくまでも建物が造幣局として使われていたという事のようですw
////////////////////////////////////////////////////////////
料金:無料
営業時間:月 - 金 = 9.30 - 17:00
休館日:土、日、祝日
ウェブサイト:http://sydneylivingmuseums.com.au/the-mint
電話番号:+61 2 8239 2288
住所:10 Macquarie Street, Sydney, NSW
Nicholson Museum (考古学)
(via: mgnsw.org.au)
シドニー大学の中にある2つのミュージアムの中の博物館の1つ(もう1つは Macleay Museum)
南半球で最も大きく、多くの古い物をコレクションしている博物館で、この建物は、1860年にシドニー大学の創設者でもある Charles Nicholson によって作られました。
彼が、1856年にエジプトとヨーロッパを旅した時に購入した物等も数多く展示されており。全体的にはオーストラリアとイギリスの歴史に注目をした博物館となっています。
オーストラリアではここでしか見れないミーラやお墓、古代文字等が展示されています。
////////////////////////////////////////////////////////////
料金:無料
営業時間:
月 - 金 = 10:00 – 16:30
第1土曜日 = 12:00 – 16:00
休館日:第1以外の土曜日、日曜日、祝日
ウェブサイト:http://sydney.edu.au/museums/collections/nicholson.shtml
電話番号:+61 2 9351 2812
住所:Manning Rd, Camperdown, NSW
Macleay Museum(考古学)
(via: mgnsw.org.au)
シドニー大学の中にある2つのミュージアムの中の博物館の1つ(もう1つは Nicholson Museum)
この建物は元々家として使われてもいた事があり、10億年前の歴史の展示をしています。
オーストラリアの古代の歴史を見に行ってみましょう。日本とはまた違う新しい発見が有るかもしれません。
////////////////////////////////////////////////////////////
料金:無料
営業時間:
月 - 金 = 10:00 – 16:30
第1土曜日 = 12:00 – 16:00
休館日:第1以外の土曜日、日、祝日
ウェブサイト:http://sydney.edu.au/museums/collections/macleay.shtml
電話番号:+61 2 9036 5253
住所:3, Macleay, The University of Sydney, Science Rd, Sydney NSW
Sydney Observatory(天文学)
(via: fjastronomy.com)
天文学に興味がある人には外せないスポット。
ロックスの Observatory Hill の丘の上にある、シドニー天文台はオーストラリアで最も古い天文台で、140年以上に多くの天文学者がここで南の空を観察してきました。
丘の上なので眺めもよく、天文台の周りにある公園ではよく結婚式の撮影なども見かけられます。
ピクニックがてら訪れてみるのも良いでしょう。
館内の展示コーナーは無料で、シドニー天文台の過去を知る事ができます。
事前にツアーの予約をすれば(※有料)3Dスペース・シアターやプラネタリュームなどの昼間のツアーや夜には天体望遠鏡で星空の観察が体験できるツアーを楽しむ事も出来ます。
////////////////////////////////////////////////////////////
料金:無料
営業時間:
月 - 日 = 10:00 - 17:00
休館日:グッド・フライデー、クリスマス、ボクシング・デー
ナイトツアー:月 - 土曜(※事前予約が必要)
やっている時期と時間、料金をチェックして予約しましょう。
http://maas.museum/event/sydney-observatory-night-tours/
ウェブサイト:https://maas.museum/sydney-observatory/
電話番号:+61 2 9217 0111
住所:1003 Upper Fort Street, Millers Point, NSW
The Australian National Maritime Museum (海に関する事)
(via: deco1103.xyz)
ダーリン・ハーバーに有る家族向けのエンターテイメントが充実したミュージアムです。
ミュージアムの外には古い旗船が浮かんでいるのが特徴的で、その名の通り、港町シドニーの海の歴史や冒険に関するものが展示されています。
週末やスクールホリデーの日等は子供向けの楽しいプログラムなんかも用意されています。
無料エリアのスペースは有料エリアに比べて少ないですが、港町シドニーの歴史を見に行って見るのも良いかもしれません。
////////////////////////////////////////////////////////////
料金:無料
(※無料のエリアと有料のエリアが有ります)
http://www.anmm.gov.au/visit/admission
営業時間:毎日 = 9:30 - 17:00
※1月は 18:00 まで
休館日:クリスマス 12/25
ウェブサイト:http://www.anmm.gov.au/
電話番号:+61 2 9298 3777
住所:2 Murray Street, Darling Harbour, Sydney NSW
Sydney Jewish Museum (ユダヤ系)
(via: broadsheet.com.au)
ダーリング・ハーストの住宅地の中にありちょっと分かりにく場所にあるので、道に迷いやすい方はタクシーで行く事をお勧めしますw
歩きの場合は、キングスクロス駅からが近いです。
ここではオーストラリアへ移住してきたユダヤ人、ホロコーストの歴史の軌跡を展示しています。
////////////////////////////////////////////////////////////
料金:第1日曜日のみ無料
※その他の日は料金が掛かります
http://sydneyjewishmuseum.com.au/visit/plan-your-visit/
営業時間:
日 - 木 = 10:00 - 16:00
金 = 10:00 - 14:00
休館日:土曜日、その他はサイトにてチェック
http://sydneyjewishmuseum.com.au/jewishholydays/
ウェブサイト:http://sydneyjewishmuseum.com.au/
電話番号:+61 2 9360 7999
住所:148 Darlinghurst Road Darlinghurst, NSW
※その時々で営業時間等、情報が変わる事が御座います。行かれる前には出来ればホームページにて営業時間等を確認する事をオススメします。
また、記事が古くなり情報等が変わってしまっている場合は「CONTACT」よりご連絡いただけたら幸いです。