10月31日といえば、ハロウィン!!!
皆さんは、どうやって過ごしますか?
日本では最近ハロウィンは大盛り上がりで10月は1ヶ月ハロウィンシーズンと言っても良いでしょう!
もはやハロウィーンというよりは、コスプレパーティーを1ヶ月やってる感じですが、、、
シドニーでも、ハロウィンに合わせた色々なイベントが開催されています。
今日はその中のイベントの1つ、
ゾンビのメイクとコスプレで市内を練り歩くイベント!!!
(via: http://brainfoundation.org.au/zombie-walks)
「
Sydney Zombie Walk (シドニーゾンビウォーク)」をご紹介します。
シドニーがゾンビだらけ!?
SYDNEY ZOMBIE WALK(シドニーゾンビウォーク)は 2010 年から始まった脳資金財団「Brain Foundation」主催しているイベント。
SYDNEY ZOMBIE WALK(シドニーゾンビウォーク)
http://www.sydneyzombiewalk.com/
Brain Foundation
http://brainfoundation.org.au/
脳資金財団、イベントを通して集められた募金は、脳や神経性の病気の研究や闘病患者へのサポートに使われます。
1000人以上のゾンビがシドニーの町を闊歩します。
今年(2016年)は
10月29日(土曜日) の
15:00 までに
Belmore Park (ベルモアパーク)[
Google Map] に集合。当日は 12:00 から集まって大丈夫な様です。
15:00 から Zombie Walk スタートです!!!
参加方法
(via: http://www.sydneyzombiewalk.com/)
参加費は
無料 で誰でも参加する事が出来ます。
※ 16歳以上でないと参加出来ません。
(以前は年齢制限が無かった様ですが2015年は16歳以上と設定された様です。)
参加には事前に以下の URL から
登録が必要になります。
REGISTER
http://www.sydneyzombiewalk.com/register
ルール

1. 参加者や見物人や管理してるスタッフをリスペクトすること。
2. スタッフの指示には必ず従って下さい。
3. おもちゃで有っても「銃」の持ち込みは禁止です。
4. 実際に使用出来る武器や危険物を作り持ち込む事は禁止です。
写真を取る際のルール

1. 最初に写真を取りたい事をゾンビに伝えてください。
2. ゾンビのコスチュームをしていないカメラマンはゾンビと一緒に歩く事は出来ません。必ず歩道を歩いて下さい。
3. もし運営スタッフに何か指示をされた場合は必ず従って下さい。
まとめ
(via: http://www.sydneyzombiewalk.com/)
当日は子供はトラウマになるかも、、、レベルのゾンビが沢山居ます。
GALLARY(イベント写真)
http://www.sydneyzombiewalk.com/gallery
※ 観覧注意: グロテスクな物が駄目な人には、結構厳しい写真が多いです。
参加しなくても、歩道からその様子を見学する事は出来るので、是非行ってみると楽しいと思います。
行って近くで見ていたら血のりを塗られ感染させられゾンビにさせられてしまう事も有る様なので、ゾンビになりたくない人はは注意しましょう。
また、アフターパーティも開催しており。
ローカルの大箱で1番有名な Kings Cross の World Bar で行なわれる様です。
Sydney Zombie Walk 2016 - OFFICIAL AFTER PARTY
https://www.facebook.com/events/1205971126125609/
Sydney Zombie Walk リンク
Web site:
http://www.sydneyzombiewalk.com/
Facebook:
https://www.facebook.com/sydneyzombiewalk
Event Page (2016):
https://www.facebook.com/events/873717649411259/