旅行者やこれからシドニーで生活する必見!!
オーストラリア、NSWでは交通機関に便利なオパールカード(Opal Card)というものがあります。
Opal Card (オフィシャルサイト): https://www.opal.com.au/
Opal Card の使用説明書(日本語): https://www.opal.com.au/en/documents/japanese.pdf
日本で言う、SUICAやIKOCAなどのチケット購入なしで、改札口でピッとタッチするだけでバスや電車に乗ることのできる大変便利なカードです。
(via: https://www.opal.com.au/en/)
わたくしは只今、オーストラリアここシドニーで3~4か月生活しており、内3ヵ月は学生をしていました。
シティーにある学校に行くために毎日電車やバスに乗るため、いちいちチケット購入は面倒臭いもの。なので、このカードには大変お世話になっております。
しかも!このカード!日本と違い、とってもお得!!!
月曜日からの1週間のうち8回、バスや電車やフェリーに乗ると、後の賃金はNSWならどこまで行ってもタダ!!!
(翌週月曜日からまた0回からになります。)
最長ブルーマウンテンという観光名所へ、シティーから片道2~3時間のところまでタダで行けます。
すごいでしょ??!!
なので、学生だった私は、平日学校の行き帰りで木曜日あたりまでで8回分を消費し、休日はビーチに行ったり、遠い観光名所に行ったりとオパールカードをフル活用していました。
ただし!!!!!
要注意ー!!!!!!
色々知らないことで損したりしちゃうんです!
とあるホームページや、とあるガイドブックにオパールカードの使い方が書いてありましたが、自分が実際オパールカードを使って「新たな発見???」と分かったりしたこともあったので、まとめて書きたいと思います。是非参考に☆☆☆
9つの注意事項と豆知識!
1. オパールカードは駅では買えない。
コンビニで買えます!カード自体はタダなので乗りたい分、$20からチャージして買うことができます。
オーストラリアではシャージのことをトップアップ(Top-Up)と言います。
2. トップアップをする時は、コンビニでするか、駅のトップアップ専用機械で。
駅のトップアップ専用機械ではクレジットカードしか対応していませんので、現金でのトップアップ希望の方はあらかじめ、コンビニでトップアップするように。
たまにトップアップができないコンビニも存在するので、チェックしておきましょう。
3. 平日朝7~9時、16~18時半はラッシュ時間により、普段の30%程割増の金額!日曜日はお得な$2.5均一!
費用を安く抑えたい人はこの時間の利用を避けましょう。
※ちなみに、以前15時50分に改札を通り電車に乗って、16時過ぎに電車を降り改札を通ったら30%割増の値段だったので、どうやらこれらの時間以外までに目的地の改札を出ないといけないらしいです。。。
そして、日曜日は$2.5で何処まででも行けます!!!
ただ、空港に関しては電車で行った場合、空港使用料は必ず取られるので注意しましょう。
4. 乗り物に乗る時と降りる時のタップオン(Tap-on)/ タップオフ(Tap-off)を忘れずに!!!
タップオフとは乗り降りする際に、ピッと機械に触れる行為のことで、これをすることでお金が引き落とされる、いわば改札機のようなもの。
※タップオフを忘れるとエライことに!!
一度タップオフをし忘れたのことがあり、そのまま電車に乗っていたらいきなり車掌さんがフラフラやってきて、ちゃんとタップオフができているかと抜き打ちテストをしに来ました。
定期的にやっているかは知りませんが、これも運です。。。
それで、私はそこの電車の賃金の倍の罰金を、その場で支払うはめになってしまいました。。。
外国人だからと言って容赦ないですが、知らなかった!と言ってみるのもありだと思います。
(今思い出せば、このシステムをちゃんと知らなかった時にタップオフをしていなかったことがあり、その時にいた友達数人もがタップオフしていなかったからか見逃してくれたことがあります。)
その他のケースで、友達は改札のタップオフミスを気付かずにそのままにしていたら、翌日電車に乗る時に$10ちかくのお金を引き落とされてしまったそうです。。。
5. オーストラリアのタップオフの機械は精密ではない。
1度ピッとかざしただけでは、うまく認知してくれないことが多々あるので、根気強くタッチしましょう。
でないと、タップオフしていないと認知することもあります。
※追記:あまり精密でないオーストラリアのタップ機械。たまにバスに乗った時に機械が故障ていてタップ出来ないときが有ります。そんな時は、ラッキー!と思って、気にせずそのままタップせず乗ってしまって大丈夫です!
6. 田舎に行くとタップオフの機械を見つけにくい。
シティーに近いをところだと、日本に似た改札口になっているのに対し、田舎の機械は柱状になっていることが多々あります。
無賃乗車ができるんじゃないかってくらいユルユルです。
機械はエスカレーターの登り口にあったり、ホームにあったり形式は様々です。
※トラムという街中を走る、日本でいうチンチン電車がセントラル駅からライトレールと言う名で出ているのですが、これも要注意!!
バスと同じく車内にタップアオフの機械があると思いきや、車内ではなくホームのどこかしらにあるので、乗る時は探してタップオフましょう!
7. ただ8回乗ればいいってものではない!
悪かしこい?私は、1日に近場なのに無駄にバスや電車を使って、出費を安く抑えようとしていました。
ですが、バス、電車の乗り換えは数には数えられず、乗り換えや次乗る時は1時間以上の空き時間がないと1回に換算されません。
なので、1日に3~4回バスや電車に乗っていた時は必ず1時間以上間隔をあけて乗っていました。
8. もしオパールカードを落としたときのために、カードに個人情報の登録を!
友達の体験談ではありますが、よくカードを無くす方には便利!!
インターネットからオパールカードのサイトに飛び個人情報を登録すると、もし大金の入ったオパールカードを落としても、他の人に使われることがなくカードを止めることができ、新たに手に入れたオパールカードで引き続き以前のお金を使うことができるんだそう。
9. タップアップができなかった時のための、インターネットタップアップサービスが利用可能!
タップオフは$2.5以上ないとできません。
個人情報登録後、オパールカードにインターネットからタップアップ、のちタップオフすることが可能です。
が、しかし!クレジットカードのみでの利用で、「$40, $60, $80, $100, $120」でのみの大金からしか入金できませんので、あまり使わない方は損しますが、無賃乗車のち車掌さんに見つかってしまっては、罰金を支払わないといけないので、いざという時には便利です。
因に、インターネットに登録をしておけば使用履歴等を確認する事も出来ます!
まとめ
因に、オパールカードは英語発音では "オーパルカード" となるので、注意しましょう!
なぜに、オパールという方が一般的に広く知られる様になったのかは不明ですが。。。
てなわけで、今回は私の経験談に基づき、オパールカードについて、ザっと書いてみましたが、参考になりましたでしょうか??
他にも空港駅利用時は8回無料システムとは別途だとか、日曜日は最大料金$2.5だけで遠いとこまで行けるなどと色々な情報がありますが、この2つはまだ試して無いので、知っている方はコメント貰えたら嬉しいです☆
みなさん、お得に便利に!シドニーライフを送りましょう☆